個人情報保護・著作権ガイドライン
2002年11月
ボーイスカウト茨城県連盟土浦第3団
目的
土浦第3団のインターネットホームページ使用に関する個人情報の保護と著作権・著作権についての整理をするため本ガイドラインを定める。
適用範囲
本ガイドラインは土浦3団のホームページに掲載する個人情報、人物写真、掲載文・画像・図面・音楽などの扱いについて適用する。
個人情報の掲載ガイドライン
土浦第3団ホームページに陽に掲載する個人情報は下記とする。
① 団体としての活動内容紹介に含まれる氏名。ただし必要がある場合を除いて隊員については姓のみとするのが望ましい。
② 団・隊の連絡先として必要な指導者・育成会役員の氏名・住所・電話またはファックス番号・電子メールアドレスなど。掲載する際には本人から口頭または電子メール・文書などにて了解を得るものとする。
③ 活動紹介の写真中の肖像。隊員については氏名が特定できる画像の扱いには留意する。
隊員については安全への配慮のため、その姓名、住所または電話番号と肖像が同時に外部一般から容易に参照されることのないように配慮すること。電子メールアドレスについては電話番号に準じた扱いとする。
指導者・育成会員・外部の成人協力者などについては代表者を除き姓名と住所または電話番号の一覧が同時に外部一般から容易に参照されることのないように配慮すること。個々人について役職と姓名以外の個人情報を活動の一環で掲載する場合には本人から口頭または電子メール・文書などにて了解を得るものとする。
著作権の扱いのガイドライン
土浦第3団ホームページの掲載物についてはインターネット上の掲載物に関する一般的な著作権の保護に留意する。
隊員・指導者・育成会員が土浦3団の活動に関連して製作したものについては事前に掲載の了解があるものとして取り扱う。
以上